BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. フレブルがいる生活
  4. 嘔吐した際どうすればいいの?

2021年11月10日



嘔吐した際どうすればいいの?

こんにちは!フレンチブルドッグ専門店BOOHの増田です!

「お家の子がご飯を食べても吐いてしまって心配!どう対処すればいいのかわからないわ」

そのお悩みにお答えします!

本日は、お家のワンちゃんが吐いてしまった場合に、どう対処すればよいのか、また病院に相談すべき場合をご紹介していきます。

吐いたものを確認

まず、ワンちゃんが吐いたものを毎回確認しましょう。この際、確認する項目がいくつかございます。

吐いたものの色はどんなものか

黄色っぽい液体の場合

この黄色い液体の正体は「胆汁」です。長時間、胃の中が空っぽになると胃の中に胆汁が逆流してしまうのです。これはお腹が空いているだけなので特に気にする必要はあれません。ですが、吐いているのは可哀想なので、これを防ぐためにご飯が開く時間を短くしてあげましょう。

透明な液体や泡を吐く

単に先程と同じで、胃液がでてきてしまう場合と、もう一つは水を勢いよく飲んでしまうのも吐く原因です。吐き癖がある子はあまり水を勢いよく飲ませないようにしましょう。

泡を吐いてしまうのは吐き気を感じているのが、一つの原因です。また緊張や興奮によって精神的に吐いてしまう場合もあるので、そういった時は落ち着かせるように意識しましょう。

茶色のものを吐いた場合

吐いたものがドロドロで匂いがフードのものであれば、消化が上手く出来なくて吐いてしまった可能性があります。もしくはご飯の量が多すぎるのが原因の場合もあります。この場合、吐いたあと食欲があったり、元気そうであれば特に問題はありません。しかし吐く数が異常に多かったりした場合は一度病院の方に相談しましょう。

病院に相談するべき場合

異物が嘔吐物の中にないか

嘔吐物におもちゃの破片など、フードやおやつ以外のものが含まれていたら、要注意です!誤飲誤食かもしれません。

中毒症状や腸閉塞など、場合によっては命を落としてしまうケースもあります。嘔吐物に異物が混入していた場合は、様子見はせずに一度病院の方に行きましょう。

何度も吐く

何度も吐くのは、消化器疾患や内臓疾患の可能性があります。また何度も嘔吐してしまうと脱水の心配もあるので、病院の方に相談すべき事柄です。

さいごに

今回色々とご紹介しましたが、ワンちゃんも生き物なので、想定もしていないことが起きてしまいます。

自分では判断がつかない場合は、とにかく最悪の状況を回避するために病院の方に相談しましょう。

お家のワンちゃんが一番分かるのは飼い主さまだけです。何か不振な点があれば、相談だけでもしましょう!!

関連記事